11月9日は何の日

11月9日、「いい(11)く(9)うき」の語呂合わせから「換気の日」とされております。寒い日が続く昨今、たまには窓を開けて新鮮な空気を入れ替えましょうを込めて設定されました。
例年ではこの頃になると寒くなるのが普通ですが、今年はその真逆。特に今週の気候は本来の季節と逆行を思わせるような「暖かさ」を超えて「暑い」1週間でした。昨日一昨日の気温は名古屋でも夏日に近い気温で、暑さに弱い筆者には堪える気温でした。長い夏が過ぎ、残暑も過ぎ、やっと冬が来たというのに、このぶり返すような暑さはたまらないです。
この暑さではクーラーまではいかなくても日中は窓は開放状態、例年なら寒さの中の小春日和にたまには窓を開けて換気する事ですが、今年はいつまでも暑すぎて毎日窓を開けっ放し、皮肉なことですね。
来週からは平年並みの気候に戻ります。体調管理には十分気をつけて下さい!

次の記事

市民祭りの季節です