ひかりでは,パソコンを使ったお仕事を行っています。
ひかりでは、パソコンを使った作業を
いくつか行っています。
今回は、その一部をご紹介致します。
・スキャニング
作業所にあるスキャナーを用いて、書類をスキャンします。
スキャンする書類は、お仕事の内容によって様々。
正確性とスピードが求められるお仕事です。
スキャンした書類はPDF化したり、
パソコンの内部に取り込んでメールで送ったりします。
・HPの作成
会社のHPを作成したり更新したりします。
HP作成・管理に関するスキルが必要です。
このお仕事をやりたいという方は、
入社前にHP作成・管理に関する勉強をしておくと
良いでしょう。
苦労してHPが出来上がった時の達成感は、
何事にも代えがたい喜びがあります。
・本の入力・編集作業
入力作業・・・本に書かれた文字を、メリーに打ち込みます。
(メリーは、Wordのようなものです。
メモ帳の進化したver.とお考え頂ければ・・・)
編集作業・・・ルビを振ったり、改行したり
文章を読みやすくするため、ルビを振ったり、適度に改行を
加えたりします。正確性が非常に求められるお仕事です。
このお仕事をしたいという方は、入社前に
タイピングスキルと編集に関するスキルを身に付けておくと
良いでしょう。
以上、パソコンを使った仕事のご紹介でした。
ぜひご参考にして下されば幸いです。
ブログ担当Kでした。